2012年2月6日月曜日

れっすん・ないん

今朝、雨が降り出したので、どうしようかな・・と迷ったけど
夕方には、ほとんど降っていなかったので、出かけた。

駐車場には1台も車がない。
初めてだよ・・・
雪と雨でフィールドが使えないから、遠方からのアジリティ組が
たぶん、キャンセルになっているんだろうね。
イオスはフィールド要らないし・・駐車場で十分。

まずは、いつもの準備体操。
今日は先生がイオスの横を歩いて誘惑。
イオスはチョッカイを出そうと飛びかかるタイミングを見計らい、
隙あらばリードを振り切る気満々。
素振りを見せた瞬間、ガツンとリードショックを入れる。
タイミングが何となくつかめてきた!かな
リードを付けたまま「待て」→「離れて」→「戻る」を復習。

さて、今日の最初のお題は「待て・その2」
「待て」→「イオスのまわりをぐるぐるお母さんが回る」→「元の位置」
これが意外に!ダメだったのだ・・。半分くらい我慢したのにね~
「残念!もうちょっとだったのに」と先生。
前回は動きそうになると、慌てて「待て」を繰り返していたけど、
今日はお母さんもガマン。
1度待てと言ったら、イオスを見るだけで繰り返し練習。
「右回り」が出来たら、「左回り」「左右両回り」は1回でクリア。

次に「リードなしの待て」→「離れる」→「戻る」 復習。
(リンクの外なので・・ちょい不安)
でも、なんとかOKがでた。

「待て・その3」に進行。
「イオスから離れたら、座って~」「?私がですか?」「そう」
というちょっと間抜けな質問をしながら、ヤンキー座り(わかる?)
イオスはビックリした顔をして腰が浮いて「お母さん~~」
(えっこんなことで?)
2回目。
ヤンキー座りをすると、モソモソ動いて腰が浮いた。
(ダメかぁ~~)って思った瞬間、目があって・・腰を戻した!
「がんばったなぁ!」先生にも褒められた。
次は・・
ヤンキー座りの代わりに、両手を上げてみる。
(知らない人が見たら、かなりヘンだよな・・と一瞬、思う)
これはクリア~

「いいね。じゃあ伏せでやってみよう」
「待て」が「伏せ」に変わだけなのだが・・・
「伏せ」→「待て」は出来る。
しかし、そばに戻るときにイオスが勝手にお座りに変えてしまう。
「伏せを解除してないからね、褒めない。伏せに戻して」
「伏せて待て」と「座って待て」・・コマンドが2つ組み合わされる。
これを理解できるのかと思ったけど
「待てても、伏せの時に伏せから動いたらオヤツはもらえない」と理解したみたい。
でも=2つのコマンドを理解出来ているかは疑問だわ。

さて・・次は
「側脚歩行」
これは苦手だぁ~。お母さん。
どうやって、イオスを自分より前に出さないでいれるのかわからない。
先生はリードは長く持ったままで、と言うのだけど
歩くとドンドン前に行ってしまうイオスを
前に行かないように、引くうちに短くなってきてしまう。
どうやって長いまま自分の脇に位置取りさせられ続けるのか
よくわからない。
前に行きかけたら、ガツンと引いて注意をして呼び戻す。
・・・イオスは戻ってくるけど、すぐにまた、前に行ってしまう。
前に行きかけたら左周りでも右回りでも、方向転換
左回りなら、膝を当てて「前にいたらジャマ」って解らせる。
・・・回った直後はいいけど、すぐに前に行ってしまう。
何度も練習するしかないのかな。

次は「ついて座れ」
リードを付けたまま離れて、リードで誘導して横につけていた前回と違い
今回はリードなしでお座り→待て→離れて→呼び寄せ→ついて座れ
呼び寄せまでは行けるっと思ったけど、「つけ+座れ」はビミョウだ。
リードの誘導なしで6の字を書いて、お母さんの方向転換をなぞれるか。
ところがどっこいわが子はちゃんと出来た~。
まぁ・・かなり微妙な位置だが。

先生も「出来るよ~。いいよ。すごいよ」と今までで最大級の褒め言葉。
其の後、何回も繰り返す。
きちんと真横に来なかったら、お母さんは前でなく、後ろに下がり、
もう一度「つけ」と言ってやり直させる。
ラスト1回が決まったところで終了。

今日は生徒さんがいないから、イオスをしまった後、
イロイロ質問してしまった。
「れっすんの間隔(2週間とか10日とか)あきすぎですか」
・・・家で練習してるでしょう?だから、別にいいですよ。
「家で練習すると、どれぐらいできたらOKなのか迷うんです。
つけも正しい位置はどこなのかわからないし・・・(いまさらだけど)」
・・・どこまで目指すのかでOKのだしどころは違いますよ。
競技会なら、高得点がでるよう、正しい位置を徹底的に教え込むし
単にしつけレベルなら、呼んだら来て、
どこでもいいから飼い主のまわりに座ればOK。
「漫然とやってもと思うので、CD1は受けたいです」
・・合格するだけなら、しつけと同じレベルでいいけど、
高得点をしっかりとるなら、犬の胸と膝が同じラインになるよう座らせる。
「正しい位置を教えるなら、最初はラフに教えて、あとから詰めるか、
最初から正しい位置を教えるのとどちらがいいですか」
・・・どっちでもいいけど、昨日と今日で方針を変えない。
今、正しい位置じゃないって言って褒めないとほとんど褒められないから
嫌になると思うよ。褒め方のグレードを変える。
つけは出来たけどお尻の位置が悪いときは、褒めるけどオヤツなし。
きっちり脇についたらオヤツあり。

少しだけどタテガミが・・・
練習のあとの風呂は気持ちいいでしゅよ。

大筋、こんなアドバイス。
「褒める」のグレードかぁ・・・考えたことなかったよ。
オヤツの有り無しの違いを理解すると、正しい位置の意識がでるのかな。
「メリ・ハリ」ってことね。
ついでに今後の欲張り計画もお願いしてきた。
競技会とかまで考えないけどせっかく頑張ったから
なにか「証拠」が欲しいので、CD1が受けれると思ったら
声をかけてください・・・と
とーっても、図々しいお願いをして帰ってきた。

ひらがなをかけるようになったから「中学受験」目指して
頑張りますみたいな話なんだけどね~

先生と話してて、ふと奥をみるとサークルになにかいる~
ボーダーコリーの赤ちゃん!!!
先生のところで生まれたんだって。
生後1か月。
「この子たち飼い主決まってますか」って聞きそうになったぐらい
かわゆかったぞ。

4 件のコメント:

いずみ さんのコメント...

タビ介君も息子さんもお勉強、頑張ってますね。
アンバーは、遊んでばかりで進歩無しです。
我が家で、それなりに勉強しているのは東京の息子だけです。

タビ介 さんのコメント...

いずみさん
イオスも息子も・・取りかかりが遅かったのが悔やまれます・・。イオスはリンク内はそれなりの進歩ですが、散歩やランではな~~んにも成果が見えません。

まる子 さんのコメント...

いやいや、全然遅くなんてないですよ!
うちのマーゴより早いです。

犬の訓練資格って、普通に家庭犬やっていく上では必要ないし、
それがおりこうさんの証明書になるわけでもない。
でも、タビ介さんが書かれているように、ワンコと一緒にがんばって一つのことに取り組んだという思い出の品になるし、目標にもなるし、何より、それに挑戦したことでいろんなことを考えるきっかけになると思います。

うちは、テスとマーゴ、コギヲではそれぞれ資格や競技への取り組み方は違うけれど、想いは同じです。

今はまだ成果が見えないかもしれないけど、どんどん前に進んでいることに、そのうち気付かされますよ、きっと♪

タビ介 さんのコメント...

まる子さん
ありがとうございます。仕事やら家事やらでイオスを向き合う時間がなかなか取れないなか、訓練を始めてイオスに向き合う時間ができました。少なくともレッスン中はイオスとの時間。イオスの中の私の位置も少しづつ変化してきたかなと思うこの頃。訓練=家庭でいい子じゃないのはツライとこですが、それもまた可愛いかと・・・思う親ばかです。