2012年9月16日日曜日

木端微塵

呼ばなくても戻ってくるようになったイオス。
ディスク自体はやることがわかってきたみたいだ。
光明が見えたはずだった。

しかし・・またリンクから脱走。

2ラウンド目。
はじいてしまった3投目を自分で拾って咥えて戻りかけたイオス。
なんか、ヘンだ。迷いがあるっていうか・・途中で入口方向へずれていく。
「ダメ!」「おいで」
叫ぶ母とJr.を無視して、リンクを飛び越えた!
入場口近くで談笑しているボーダー軍団へ入ろうとしたが
入口にいたk-9スタッフの方が待ち構えていて引き離されると
自らリンクへ飛び込み何事もなかったかのようにJr.に次を催促した。
次のペアはボーダー軍団よりもうんと入口から離れていたから
イオスは近づかなかったから、幸いだった。

イオスとリンクに向かうJr.が
「イオスが気にしているから、そっちに出るかもしれない。入口にいて」と
言ったけど、初参加で飛び出したのは競技終了後だったから
反対の出口で呼んだ方がよくないかと思って出口側で待機した。
その段階で母は他のワンコを目前にしても
「ダメ」「ついて」でちゃんと座って待てたから・・と過信していた。
午前中のように散歩中でなく、ディスクでテンションが上がって
「ハイホー 次はあの子たちと遊ぶもんね」ってなったら
母のコマンドなんて、全く効かないってことだ。
母の「ここまで出来るようになった」っていう気持ちは木端微塵。
Jr.もいいキャッチが出来たのに、無言で片付けを始める。
リンクアウトは予想できたてたし、Jr.の言う通り母が入口にいたら
飛び出す前に止めれたかもしれないんだから・・不機嫌なのもわかる。

スタッフの方には「すみません」と謝った母。
この時・・・ボーダー軍団には・・なんか釈然としない気持ちがあった。
イオスの順番が来る前からずっと気になっていた。
イオスの出た初心者クラスは最後で、他のクラスは競技が終わっていた。
ほっとしたところで、仲間で楽しく談笑するのって楽しいよね。
でも、入口から2mぐらいのところで、5-6匹で固まって談笑してたら
これからのわんこ=イオスは気になるから、止めてくれないかなぁ~って。
入口近くで屯うのはマナー違反じゃないの?って。
でもスタッフが注意しなかったんだから、許容範囲なんだろう。

そもそも・・・人様がどうとかって話ではなく
躾というか訓練がなってないってことじゃないか!ってこと。
だけど・・・・
過信してなかったら、対策をなにか出来たんじゃないかっていう後悔が・・・
リンクに入る前にちゃんと
「イオスがあの軍団を気にしています。リンクを出る可能性があるんですが
どうしたらいいですか」と初心者らしくちゃんと聞けばよかったのでは?
気にするのが分かっていたんだから、その軍団の犬に挨拶させて
戻して、待てをかけて行ってはいけないときちんと注意をすべきだった?
でも・・そんな時間はなかった。
つまり、もっと前からバリケンから出してリンク周りをウロウロした方が
よかったのか?

実は
戻る方向がずれかけた時でも、まだ、結局は戻るって気がしていた。。
それがダメでここ1ヶ月、練習してきたことが木端微塵になったって思ったが・・・・
他のわんこを気にしてはいけない場所だという事は理解できてなかった
いつでも、どこでも、同じことが出来なかった。
もともと木端微塵になるものなんて何にもなかったんだよね。
「心の勉強」の道がそんなに簡単なものなわけない。

母は一からやり直せばいい。
けど・・
Jr.が懲りずにまた出たいって言ったらどうしたらいいんだろう。

初回にリンクを飛び出し、次のペアのわんこに飛びついたイオス。
次のペアはワンコが動揺したので順番が変わった。
本当に申し訳なくて、親子で謝りまわった。
そんなことも初回出場の1歳と中学生ペアということで、
先方にも「大丈夫ですよ」って言ってもらったし、
スタッフもこんなこともあるよって感じだった。
2回目はキャッチもまぁまぁ、リンクも飛び出さず・・いい感じだった。
気をよくして出た3回目、またもやリンク飛び出し。
K-9にブラックリストがあったら確実に載ってるだろうな。
Jr.は楽しみにしてるし、脱走もそれほど気にしていない。
続けさせてあげたいけど・・・
「もう出したくない」って言うのが今の本音だ。
しかし
「リンク脱走が怖くて出さない」っていうのも違う気がするし・・
「どんな状況でも、絶対にその時コマンドを出している人に集中する」
その道のりの遠さに・・
いや、そんな高尚な気持ちより・・
「どうして、ウチの子だけ出来ないの」っていう落ち込みが本音だ。

10 件のコメント:

いちこ さんのコメント...

 成長著しいですよ〜〜(^^)ノ
色々悔やまれる部分があったとしても(笑)

イオスは自分に何を望まれているかが
だんだん分かって来る犬だと思います。

烈風 さんのコメント...

ウチ、今回は、もうボールの選定からミスっちまっててねえ。最近はテニスボールや友達のボーダー娘から借りてるオモチャに固執してる始末。おまけに先週バタついてタープを出すのも忘れてるし。でもあそこでうちの出したら場所取るだろうなあ。ウイングのだし。

で今回は仕方なしにテニスボールでやったら飛距離が出ないのなんのって。

他の犬にはガウガウしなくてもメスと見ればナンパに走るという恥ずかしさ。怒られ蹴られようがくじけない^_^;ビッグワンパーティではグレートデン姉さんが大好きで身長差にもメゲズにハグですわ。

ケージ待機が基本なんだけど昨日見たある車は後部ハッチが開けてあるけど二頭ほど入れっぱなしでハッピーと前を通ったらそりゃ凄い剣幕で。お犬様は前を通ったくらいでは吠えないのですごく違和感。

ウチみたいにいつの間にか寝床に来て寝返り打たれて起こされるなんて聞いたら

「犬奴隷」認定かも?


真剣勝負な人からはウチこそ
「真っ黒な人と犬」と見られてるような。

次回はフライボールに挑戦だけど
さあてどうなるか?





hima さんのコメント...

ドンマイです!
メープルと私も数多くの伝説を作りました。

そして、またアオでも失敗しては落ち込んでってなると思います。

でも、少しづつ、人も犬も一緒に成長してますよね?(そうであって欲しい)
お互い頑張りましょう^^

私の出てる団体でも、犬はリンクの側に近づけないように放送してます。
興奮してるし行きやすいんでしょうね。

リラン さんのコメント...

うちもいずれ出たらそうなりそうで
不安のような楽しみのような(笑)
いっぱい失敗して覚えていけばいいんだと思います。

きっとイオスならわかってくれますよ^-^

teru さんのコメント...

訓練所と同じように行かないのは仕方がないよね。
場所が変わればわんこも楽しいもん。
数を経験して、どうやって対処していくか
避けるばかりがいいことではないし
このまま続けてもいいとは思う。
だけどタビちゃんがどこかに迷いがあるなら
もう少しじっくり訓練をしてからでも
遅くはないと思う。
1歳だもん。
焦らなくてもいいよ。

タビ介 さんのコメント...

いちこさん
ありがとうございます。
イオスはハイパー犬なんで、じっくり考えることが苦手。(書いてて、Jr.の個人懇談を思い出した。同じこと言われたよ)
でも、ある日「!」って気が付いてくれると
期待してます~

タビ介 さんのコメント...

烈風さん
ひろ~~いから、タープ大丈夫ですよ。
リンク前に張ってるテントだって結構大きいはず。うちも、来年までにはヘキサタープにしようって思ってますもん。

自動車から吠えるのって、庭から吠えるのと同じなのかな?テリトリー意識?

次回はやっぱりディスクででましょうよ~

タビ介 さんのコメント...

himaさん
メープルちゃんの伝説?
イオスの伝説とどっちが最強だろう~~

イオスもだけどJr.も焦らず、じっくりイオスを集中させてから始めるとか、対応を考えればよかったんですよね。人間も成長しないとね~(ルールとか・・)

アオちゃんも1歳過ぎたらディスクですか?
楽しみ~~

タビ介 さんのコメント...

リランさん

もうそろそろ心臓に悪い失敗はなしにしてほしいです(泣)でも、まだこれからいっぱい
心臓に悪い事が起るんだろうな。

我が家がダントツ最年少ペアだったのですが、今回の大会は小学生も出てましたよ。小学生でも投げ方が正しければかなり飛ぶので、犬がわかっていればちゃんと成り立ってました。息子さんやお嬢さんと出るのもたのしかも。

リラン一家の奮戦記が楽しみです。

タビ介 さんのコメント...

teruさん
I先生曰く「経験値を積ませること」
K-9の講師さん「ゲームで失敗しないと学べない」「5年たったらいいペアになるよ」
その観点からなら次回も果敢に挑戦するべきなんだ。

リンクから飛び出さない解決策がわからないのも不安なんだよね。対応策がわからない不安。
プラス、イオスサイズの犬が飛び出した先の飼い主の感情とトラブル。今回は近づいただけだし。イオスだって噛んだりはしないから。今のところトラブルになってないけどさ・・・。
今回は実はイオスの他犬への対応にちょっと自信があったから余計に落ち込んだ。自信過剰はだめだぁ。