2016年3月15日火曜日

浪人生の母日記3

第一志望の大学はきっちり、定員の3倍の人数しか2次試験を受けれない。
センターで失敗すれば、2次試験は受けることすらできない。

母の緊張はマックス。
コワイのはインフルと胃腸風邪。
加湿に気を配り、火の通らない食べ物は一切出さない。
通勤電車の中はマスク。
帰ったら、手洗い、うがい。
人ごみには極力行かない。
脚は怪我してもいいが右手だけはダメ。

友人の息子さんが修学旅行でお守りを買ってきてくれた。
ピアノの先生が「織田信長が桶狭間で戦勝祈願をした神社」のお守りを届けてくれた。
前日は泣きたくなるぐらい緊張した。
子供の試験に親が緊張するなんて、ありえないと思ってたんだけどなぁ。

現役の時、1日目は車の中でペラペラ話し、2日目はだんまり。。。
出来たか出来なかったか、わかりやすかったんだけど、
今年は、2日とも「淡々」としてて、全くわからなかった。
かといって、「どうだった?」とも聞けず・・・
「もっと緊張するかと思ったけど、フツーやった」と言うのを聞いてちょっと胸をなでおろした。

この時期が一番、きつかったなぁ。

怖くてなかなか出来を聞けなかったんだけど、ようやく聞いてみれば
「2次には行ける」とJr.は言い切ったものの、
「なにがあっても不思議じゃない」「科目の運不運が大きい」のがセンター試験。
もう、受験票が来るまでは、気が気じゃなかった。

そしてこの間に、またまた風邪をひく。。
気を付けてるのに、ど~~~して風邪なんかひくんだぁ~~とかなり腹がたったのだけど
「いやいや、今の時期でラッキーだった」と気持ちを切り替える努力を払った。

2月中旬の私立は同じ大学を2学部受けるので2泊3日の旅。
なんだかこのへん記憶が飛んでるなぁ。
この受験旅行から10日ほどで2次試験だったからか、合否を気にする余裕がなかった。

そして、ようやく2次試験を迎える。
前日、チンするおかずを詰めながら、「最後のお弁当」だったことに気が付き
「最後のお弁当はちゃんと手作りのものオンリーのおかずにしよう」と思ってたことを思い出す。
う~~ん、イベント感ゼロ、というよりいつもより手抜きのお弁当が最後だった。

2次試験にたどり着いてほっした母。
仕事の合間にちょいちょい気にはなるが、何となく無事にすんだような気持ちになっていた。



0 件のコメント: